ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

メニューの終端です。

あしあと

    カンボジア視察団来校

    • [初版公開日:]
    • ID:468

    カンボジア視察団来校

     明日、カンボジア(一部は日本の方)から14名のお客様が来校されます。来校者の目的は、学校の衛生環境や安全環境を保健室経営を中心に見学し、カンボジアの学校運営に役立てることです。1校時の途中に来校し、小作台小学校の様子を私からお話させていただいた後、保健室を見学してもらいます。休み時間には、保健委員会の取組も見ていただきます。また、3校時には各教室を回り、日本の学習指導の様子も見ていただくことになっています。

     このような機会を通して、子供たちは国際親善・国際理解の一端に触れることができます。さら加えて「興味をもったことを自ら調べたり、まとめたりすることは楽しい。」ということをわかってほしいと私は思っています。そのための仕掛けとして校長室の前にはカンボジアコーナーを設けています。休み時間などに足を止めて見てくれている子供たちもいます。

     「校長先生、カンボジアの人たちが来たら話しかけていいですか?」と伝えてくれた子は、校長室前の廊下を歩きながら、チョムリャップ・スーア(「こんにちは」を表すクメール語)と唱えていました。

     明日、子供たちがカンボジア視察団の方々に積極的に関わってくれることを期待しています。