ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

羽村市教育委員会

あしあと

    羽村市における 幼・保・小・中 望ましい習慣の形成 -社会の形成者としての基盤づくり-

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:307

    「規律ある生活を送る」、「健康な心と体をつくる」、「人と進んで関わる」、「主体的に学ぶ」、「喜びをもって働く」の5つの習慣について、幼稚園・保育園期、小学校期、中学校期における習慣の望ましい姿と、その習慣を形成するための大人の役割をまとめました。

    学校教育の中で活用していくこととしています。家庭でもぜひ、ご活用ください。

    羽村市における 幼・保・小・中 望ましい習慣の形成-社会の形成者としての基盤づくり-【PDF版】

    Adobe Acrobat Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。